日野市豊田の歯医者|プルミエデンタルオフィス|多摩平イオン近く

院長ブログ

インプラント治療

先週の水曜日にインプラント手術を行いました。

当院では、症例に応じてシミュレーションソフトとCT画像、患者さんのお口の中の模型を用いて診断し、サージカルステントと呼ばれる装置を作製します。

サージカルステントを用いることにより、診断した通りの位置にインプラントを埋入することができ、且つ手術時間も大幅に短縮することができ、患者さんの負担も軽減できます。

今回もサージカルステントを用いてインプラント の手術を行いました。開業後初めての手術でしたので、アシスタントの方と一つ一つ確認しながらの手術になりましたが、患者さんがお口を開けていた時間はトータル1時間もなくスムーズに行うことができました。手術後も数回消毒でいらっしゃいましたが、全然痛みがなく、主人にも勧めますと仰っていただきました。

今月はあと2件インプラント手術の予定があります。手術中は急患対応ができない可能性がありますのでご了承いただきますようよろしくお願い致します。

当院では他院でインプラント手術が難しいと診断された方も、全身とお口の中の環境次第ではインプラントを行うことができますので、気軽にご相談ください。

プルミエデンタルオフィス | 
日付:

感染対策

本日は当院での感染対策をご紹介いたします。

①口腔外バキュームにより治療中の粉塵などを吸引

②医療機関向け空気浄化装置のメディカルライトエアーを設置することにより新型コロナウイルス、インフルエンザウイルスなどのウイルスや花粉、PM2,5、歯科特有の臭いを99,95%除去します

③受付にパーテーションを設置

④密にならない広々とした待合

⑤各診療室にプラズマクラスター空気清浄機を設置

⑥世界最高水準のクラスB滅菌器を設置

⑦各診察用チェアの水消毒システム

皆様に安心して通院していただけるよう感染対策を常に心がけております。

プルミエデンタルオフィス | 
日付:

年末年始休診のお知らせ

年末年始の休診日のお知らせです。
12月28日(月) 午前中のみ診療、午後休診
12月29日(火)〜1月3日(日) 休診
と致します。尚、1月4日(月)から通常通り診療を行います。

プルミエデンタルオフィス | 
日付:

セミナーに参加してきました。

11月14日(土)をお休みいただき、土・日と私が所属するスタディーグループ、ASCのセミナーに参加してきました。講師は岩田 淳先生で日本人で3人しかいないBio-emulation というスタディーグループに所属している先生です。
新型コロナウイルスの影響でオンラインでのセミナーが増えていましたが、感染対策を十分に行いながらのハンズオンセミナーで実際に模型を削ってきました。
今回のセミナーの内容は形成といって、セラミックの被せ物やラミネートベニアなどを入れるために歯を削りますが、その削り方のセミナーでした。今までも色んな書籍で学んだ事を実践してきましたが、書籍では書かれていないような細かい考え方まで岩田先生の考えを聞けました。これで、今までよりもさらに適切な形成量で余分なところを削らず、且つ必要な部分だけを削ることにより、被せ物の維持力が得られ、脱離を防ぐ事ができ、歯の寿命を長くすることができます。
今回同級生、先輩や後輩にも久々にお会いでき、形成以外の分野の話も聞けたので、とても有意義な時間になりました。ウェブセミナーの良さも多々ありますが、やはり人と人が直接会うことの大切さも今回のセミナーで改めて感じることができました。
今回学んだ事を患者さんに還元できるよう日々の診療に励んでいきたいと思いますので、今後ともプルミエデンタルオフィスを何卒よろしくお願い申し上げます。
院長 関口 晃

プルミエデンタルオフィス | 
日付:

休診のお知らせ

11月14日(土)は院外研修に参加するため休診と致します。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

プルミエデンタルオフィス | 
日付:

開院日のお知らせ

2020年10月1日にプルミエデンタルオフィスは
開院いたします。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。

プルミエデンタルオフィス | 
日付: